2009年11月02日
GAORAとWOWOW
GAORAは、テニス放送に積極的なのが良い。地上波ではほとんどテニスを放送しない昨今、貴重な存在。今後も頑張ってほしい。
実況の鍋島さんのファン。楽しそうだし、小ネタや洒落たコメントが好き。ダビデンコが注文通りのプレイをしたときに、ニコライ劇場と言ったりとか。それでいて、でしゃばり過ぎることもない。
一方、WOWOW解説の柳氏をみるとげんなりする。解説コメントはなるほどと思うこともあるが、プレイ中に声を発するのが多すぎる。集中が削がれてしまう。もし、実況・解説なしの副音声を選べるなら、そちらを選ぶ。
フェデラーびいきも目に余る。「ナダルのプレーが好きでない人もいる」という発言も、自分の意見を他の人の意見にすりかえて非難を逃れようとしているようで、フェアでない。
実況の方とも、ウマが合っていないようだ。全米のときは、いちいちつっかかっていて、こちらも良い感じがしなかった。
実況の鍋島さんのファン。楽しそうだし、小ネタや洒落たコメントが好き。ダビデンコが注文通りのプレイをしたときに、ニコライ劇場と言ったりとか。それでいて、でしゃばり過ぎることもない。
一方、WOWOW解説の柳氏をみるとげんなりする。解説コメントはなるほどと思うこともあるが、プレイ中に声を発するのが多すぎる。集中が削がれてしまう。もし、実況・解説なしの副音声を選べるなら、そちらを選ぶ。
フェデラーびいきも目に余る。「ナダルのプレーが好きでない人もいる」という発言も、自分の意見を他の人の意見にすりかえて非難を逃れようとしているようで、フェアでない。
実況の方とも、ウマが合っていないようだ。全米のときは、いちいちつっかかっていて、こちらも良い感じがしなかった。